
Works
写真・映像貸出・水中写真展「群青の追憶」パネル貸出





水中写真家・戸村裕行は、過去の大戦に起因する世界の海底に眠る艦船や航空機といった「レック」に関する現状をより多くの方に知っていただき、平和教育などに役立てていただく為に、自身が撮影した写真や映像、写真展「群青の追憶」として巡回をしている展示用のパネルの貸し出しを行っております。また、企画や展示に合わせたオリジナルのパネル制作なども承ります。番組制作、企画展示などにお役立てください。詳しくは「コンタクト」よりご連絡ください。
※ご注意
【料金】所定の料金がございます。巡回用のパネルの場合、輸送費のご負担、新しくパネルを制作する場合はデザイン費、制作費などをいただく場合がありますのでご相談ください。
【審査】貸し出しには所定の審査がございます。必ずしもご希望が叶えられるとは限らないことをご了承ください。
※実績(順不同・敬称略)
NHK(日本放送協会) 山口放送株式会社 朝日新聞 中日新聞 靖國神社遊就館 日本郵船歴史博物館
大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館) 筑前町立大刀洗平和記念館 記念艦三笠(公益財団法人三笠保存会)他多数
講演・執筆・取材依頼



沈没艦船に関連する講演、執筆・取材などを承ります。
・太平洋(大東亜)戦争に起因する沈没艦船・航空機について
・沈没艦船の歴史やそこにある背景
・なぜ沈没艦船を撮影するのか
・ダイビング・撮影方法について
・戦争遺産、戦争遺跡として考える沈没艦船
・沈没艦船を通じて平和を考える
詳しくは「コンタクト」よりご相談ください。
水中撮影・陸上撮影・空撮・潜水コーディネート



水中撮影・陸上撮影・ドローンを使用した空撮・潜水コーディネートなど承ります。
・水族館など人工的な環境においての撮影
・写真や動画素材が必要な場合の撮影
・調査・記録の為の撮影
・水中において安全管理が必要な場合のコーディネート
詳しくは「コンタクト」よりご相談ください。